ブログアーカイブ

5/19 Twitter質問箱

カテゴリー: 未分類

予約スタートのお知らせ

お待たせしました。 今年度の予約・対応が5/18(月)よりスタートします。 オンライン授業に基づき、コーナーチュータリングもオンラインのみとさせていただきます。 詳細の予約、勉強方法は後日お知らせします。 この状況を乗り

カテゴリー: 活動記録

勉強会を行いました!

2月11日に1年間のまとめとなる勉強会を行いました。 テーマはチュータリングの導入から実装、まとめまでの流れです。 チューターをグループ分けして活発な意見交換をし、最後は全体で発表し合い一連の流れを確認しました。 この勉

カテゴリー: 活動記録

12月ですね

12月となりました。今年も残すところ1ヶ月・・早い! 支援コーナーでは、期末試験対策、苦手克服、課題等に取り組む学生の皆さ んが来ています。 試験前はとても込み合います。 PCを利用してのチュータリングは、台数に限りがあ

カテゴリー: 活動記録

はこだて未来大学メタ学習ラボ 2017年度 後期集中研修に参加してきました

はこだて未来大学メタ学習ラボ 2017年度 後期集中研修に参加してきました。 ため息しか出ないほどの高度なレベルの研修では、学生、職員共々たくさんの刺激をうけてきました。 今回の研修を今後の学習支援コーナーに活用していき

カテゴリー: 活動記録

11月です

11月にはいりました。色とりどりの落ち葉と岩手山の景色は毎年ながらも 本当に素敵ですよね。 日ごとに寒くなりますが、中間試験も近づいてますので体調管理、頑張りま しょう。 後期イベントのチューター説明会第1回目では2名の

カテゴリー: 活動記録

チューター登録説明会

   前期に引き続き、後期も【チューター登録説明会】を開催します。 興味がある方、是非ご参加ください。 その場で登録ということではありません。 話を聞いてみたい、という方のための説明会ですので気軽にどうぞ! (もちろんそ

カテゴリー: 活動記録

後期がスタートしました

夏季休暇も終わり、後期が始まりました。 支援コーナーもOPENしております。 早速履修登録等の予約相談がありました。 前期同様、予約受付後マッチングしますので、時間に余裕を持って予約を御願いします。 後期の主な科目をお知

カテゴリー: 活動記録

C言語対策講座 IN SUMMER 開催

いよいよ夏休みが始まりますね 夏休み中に「C言語対策講座 IN SUMMER」を開催します。 前期開催の「一足お先にC言語講座」の際はたくさんの参加がありました。 受講されたかたから「是非継続を」との声がありました。 今

カテゴリー: 活動記録

7月です!

7月に入りました。 そろそろ試験勉強を取り組みはじめているのではないでしょうか? 学習支援コーナーにも通常の学習の他に、試験対策で利用される方も増えて きました。 「この科目のこの部分だけがわからない」 という、ピンポイ

カテゴリー: 活動記録