11月初日、早々と雪が降りましたね。どんどん寒くなってきます。
中間試験も近づいてますので体調管理、頑張りましょう。さて、学習支援コーナーを利用される方が多くなりました。
前期よりも、気軽に訪れる方も多く、「この問題がどうしても解けない」とい
った質問も。
不安なことは是非ご相談くださいね。特に英語では、論文やプレゼンの練習の利用が入ってきました。
授業に対応する形がほとんどですが、英会話や論文、発表等の相談も対応して
います。現在のまでの利用の様子をまとめてみました。
◎科目
・アルゴリズム論
・ソフトウェア演習B(C言語)・D
・ディジタル回路
・統計学
・離散数学
・情報基礎数学
・英語(論文、プレゼンなど)
・プログラム言語構造論
◎一ヶ月の平均利用延べ人数
・67名今月は、
早目の対策、予約をお勧めいたします。◆ こんな活動やってみたい!などのアイディア大募集です!
サークルのようにみなさんで和気藹々と活動できたらいいなと考えています。
◆予約について
相談等の利用には予約が必要です。
予約受付後、様々な条件から(条件は初回の受付時に聞取りをします)チュー
ターをマッチングします。
急な依頼には対応が難しくなりますので、早目の予約をお願いします。◆情報基礎数学の川村翔平先生は、毎週月曜日2限に常駐しています。
気軽にどうぞ!
・英語の川村正道先生は、皆さん都合にできるだけ合わせて対応していただける
そうです。
授業以外のことも気軽にどうぞ!
(英会話、論文など)◆学習支援コーナーは予約制です。
メール、(yuko_m@ipu-office.iwate-pu.ac.jp)
BOX、直接窓口等で予約願います。
◆チューター大募集
支援コーナーではチューターを大大大大募集中です!
学年は問いません。
興味がありましたら是非ご連絡ください!※問い合わせ等ありましたら、下記のアドレスまで!!
◆学習支援コーナーホームページもご覧ください。
http://ichi.si.soft.iwate-pu.ac.jp/~lsc/
11月ですね
カテゴリー: 未分類