1ヶ月がすぎました!

新年度も1ヶ月が過ぎました。
新しい環境には慣れましたか?

支援コーナーにも、
初めての教科が不安だな・・・
復習、予習をしたいけどどうしたらいいか・・・
更に高度な技術を経験してみたい!

予約される皆さんの声も色々の1ヶ月でした。

・履修相談 
 ・情報基礎数学A,C
 ・英語
 ・計算モデル論
 ・プログラミング
  ・ソフトウェア演習A・C
 ・離散数学
  ・オペレーティングシステム論   などなど

今月も継続の学生、新規の学生を登録しているチューターが対応しますよ!
現在、支援コーナーに登録しているチューターは39名。相談員は4名
数学系、IT系、英語、公民・・

気軽にご相談ください。

様子の1例を・・。

PC操作が少し苦手な新入生。
授業が始まり、プログラミング?????
不安な気持ちを支援コーナーで相談。

ITチームのチューターが、不安を取り除くように、これから授業でやること、
プログラミングのこと、などをじっくり話ていました。
次回は実際にプログラミングを見てみたい!との希望に対応するようです。

初めて聞く言葉に???で不安になることがあるかもしれません。
そんな不安にもチューターが対応します。
小さなことでも気軽にお話くださいね。

******お知らせ*******

・英語の川村先生は、皆さん都合にできるだけ合わせて対応していただけるそ

です。
授業以外のことも気軽にどうぞ!

◆チューター大募集
1年生、2年生のチューターも増えてきました。
支援コーナーではチューターを大大大大募集中です!
学年は問いません。
興味がありましたら是非ご連絡ください!

◆予約について
前期同様、基本予約制ですので、メール、直接相談にきても大丈夫です。 受
付で聞取りをし、マッチングをします。

カテゴリー: 活動記録