ブログアーカイブ

撮影がありました

先日来年度の岩手県立大学のパンフレット用の撮影がありました。 いつも活躍してくれるチューターさんがモデルですよ。 完成は来年春のお楽しみです    

カテゴリー: 未分類

11月ですね

  11月初日、早々と雪が降りましたね。どんどん寒くなってきます。 中間試験も近づいてますので体調管理、頑張りましょう。 さて、学習支援コーナーを利用される方が多くなりました。 前期よりも、気軽に訪れる方も多く、「この問

カテゴリー: 未分類

C言語スタート講座

  後期がスタートし、第1回目の”C言語スタート講座”を開催しました。 すぐに定員に達したため、ご迷惑をおかけしました。様子を見て、第2回開催を計画します! 少々お待ちを・・・   さて、第1回目の様子をお知ら

カテゴリー: 未分類

後期スタート!

こんにちは。ソフトウェア情報学部学習支援コーナーです。 夏季休暇も終わり、後期がスタートしますね。 夏季休暇期間を利用し部屋の位置を少し引越し・・ やっと、本日よりリニューアルOPENとなりました!   前期の

カテゴリー: 未分類

7月です!

7月です! そろそろ試験勉強を取り組みはじめているのではないでしょうか? 学習支援コーナーにも通常の学習の他に、試験対策で利用される方も増えて き ました。「この科目のこの部分だけがわからない」という、ピンポイントでの

カテゴリー: 活動記録

1ヶ月がすぎました!

新年度も1ヶ月が過ぎました。 新しい環境には慣れましたか? 支援コーナーにも、 初めての教科が不安だな・・・ 復習、予習をしたいけどどうしたらいいか・・・ 更に高度な技術を経験してみたい! 予約される皆さんの声も色々の1

カテゴリー: 活動記録

緊急履修登録会開催!!

本日    緊急履修相談会 開催しています! 大学生になり、初めて頭を悩ます履修登録。 先輩に相談し、スタートしましょう。 「集中講義とは・・・」 「2年生の科目を先行して履修できるものは・・・」 「この科目は何年生まで

カテゴリー: 活動記録

新年度がスタートしました。

 新入生のみなさん。ご入学おめでとうございます。 2年生~4年生のみなさん。今年度もよろしくお願いします。 学習支援コーナーもスタートしております。 皆さんの学習の不安や、レベルアップに今年度もご利用お待ちしております。

カテゴリー: 活動記録

新入生歓迎会!

  初の試み 新入生歓迎会 にブースを出しました。 新入生の皆さんにコーナーの存在を知ってほしい。 その思いで、スタッフが準備、当日、頑張ってくれました。 ブースには、 ・履修登録 ・数学科目 に対する不安な声が聞かれて

カテゴリー: 活動記録

チューターMTG

新年度がスタートしました! 今年度の活動にむけてチューターMTG! いかに学習支援コーナーを知ってもらうか。 どうしたら気軽に利用できるようになるか。 今年度は新たな活動が増えそうです。  

カテゴリー: 活動記録